2022-07-05
土地を相続したり譲り受けたりしたとき、名義変更はいつおこなえば良いのでしょうか。
名義変更に義務はありませんが、長年そのままにしておくといざというときに困る可能性もあります。
そこで、札幌市全域や江別市、北広島市、恵庭市の方に向けて、土地の名義変更をおこなうタイミングや、注意点をご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
土地の名義変更には義務がないので、期限も設けられていません。
しかし、以下のような名義変更が必要となるケースがあります。
これらのケースで、名義変更をおこなうタイミングは着工前です。
なぜなら、名義変更をおこなっていないとローンが組めないためです。
さらに自分以外の名義となっている建物を取り壊すとき、相続人全員の同意を得たり、登記簿をチェックしたりと多くの手続きが必要となります。
弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧
\お気軽にご相談ください!/
土地の名義変更は、自分でおこなうこともできますが、司法書士に依頼することも可能です。
自分でおこなった場合の費用と時間、期間は以下のようになります。
司法書士に依頼した場合は、以下のようになります。
一般的に名義変更にかかる期間は1か月ほどといわれていますが、書類に不備があると再提出となり、さらに期間が長くなる可能性があります。
司法書士がおこなう場合は、慣れているので手続きがスムーズに進められ長引くことはあまりないでしょう。
また手続きは法務局でおこないますが、手続きが可能なのは平日の日中のみなので、自分で手続きをおこなう場合、平日会社勤めをしている方は平日に休暇を取る必要があります。
弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧
\お気軽にご相談ください!/
土地の名義変更をおこなう際、以下のような注意点があります。
名義変更をおこなうとき、税金がかかるときがあります。
そのひとつが、親から子への名義変更です。
親から子へ名義変更は、贈与とみなされて贈与税の対象となります。
また名義変更のなかでも相続に伴うものは手続きが複雑で注意点も複数あるため、手間や時間がかかってしまいます。
弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧
相続した土地や生前贈与された土地で建て替えをおこなうとき、土地の名義変更が必要となるので、着工前のタイミングに済ませておくと良いです。
また名義変更は司法書士に依頼することも、自分ですることもできますが、手間や費用、注意点などを考慮して選択しましょう。
私たち「株式会社スリーアール」では、代表者自らが1件1件責任を持って対応いたします。
相続や不動産売却について気になる点がございましたら、まずはご相談ください。
資格:宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・相続診断士・保険募集人(火災・少額短期)
2003年より不動産業一本でやってまいりました、長年培った知識と経験をお客様の不動産取引において必ずお役にたてるものと自負しております。小さな質問も気軽にご相談ください。
代表者である野村がしっかりと責任を持って自らお客様の案件を対応させていただきます。
この記事のハイライト ●住みながら不動産を売却することは可能●住みながら売却活動をおこなうメリットを3つご紹介●成功のポイントは掃除とスケジュール調整 不動産売却を考えると...
2021-10-19
この記事のハイライト ●インスペクションとは専門家がおこなう既存住宅の状態の調査●インスペクションは売却の前後で効果を発揮する●費用は会社や物件によってさまざま 白石区に所...
2021-10-19
この記事のハイライト ●負動産とは所有しているだけでコストがかかり資産が目減りする不動産を指す●負動産を相続放棄しても管理義務は残る●負動産をできるだけ早く処分したい場合は...
2021-11-23
この記事のハイライト ●不動産が売れないときには原因を考えて解消を試みることが大切●不動産をスムーズに売却したいときには不動産会社とは専任系の媒介契約を結ぶ●どうしても不動...
2021-11-23
建てて間もない築浅の一戸建てであっても、さまざまな理由で売却されることは少なくありません。 築浅の一戸建ては高い価格で売れるイメージがありますが、実際は築年数が浅いほど価格の下落は激しいといわれています。 ここでは、...
2022-07-26
不動産売却し売却益が発生した場合、譲渡所得と呼ばれる利益が発生します。 この譲渡所得は全額もらえるわけではなく、譲渡所得税を納める必要があるため確定申告をしなければいけません。 今回は、売却後におこなうべき確定申告の...
2022-07-19
離婚や転勤など、さまざまな事情により、「新築物件を売却したい」と悩まれる方は珍しくありません。 しかし1度住んだ新築物件は、「築浅」の中古物件として売り出さなければならないのです。 そこで今回は、新築物件を高く売却す...
2022-07-12
センチュリー21スリーアールは、優良不動産会社に特化した不動産売却一括査定サービス「すまいステップ」に参画しましたことをお知らせいたします。すまいステップは、厳しい審査を通過した優良不動産会社のみが参画できる不動産売却一...
2022-07-08
エントランスや共用廊下のリフォームはしていますか?一般的に空室対策といえば、空室の室内のリフォームがほとんどのイメージですが、エントランス、共用廊下、階段などの共用部のリフォームも空室対策に非常に効果があります。共用部の...
2021-12-21
日本初の大家さん育成サービス「ヤモリの家庭教師」こちらのサービスをご存知でしょうか?株式会社ヤモリ様が提供する「不動産CLOUDサービス」の一環として行われているサービスです。投資家になりたい、そんな思いはあるけど何から...
2021-12-07
札幌市で不動産管理会社をお探しの方へ株式会社スリーアールは札幌市、北広島市、江別市、石狩市にて賃貸不動産の管理事業を行っております。 ※令和3年11月現在管理戸数270戸特に管理獲得の営業は行っておりませんが、お陰様でオ...
2021-12-01
自分も大家さんになれる?不動産投資とは?大家さんになってアパートやマンションから家賃収入を得ることで収入を増やしたいと考える方は多くいらっしゃいます。世の中にはたくさんの書籍、今はインターネット上でも大変役に立つ知識を発...
2021-11-24